計量管理部会便り
平成19年度 研修会アルバム
県外研修見学会
日時 | 平成20年2月13日~14日 |
---|---|
研修会内容 |
・第1研修会 (株)東日製作所 事業内容:トルク機器全般 ・第2研修会 キューピー(株)富士吉田工場 事業内容:おかゆ・業務用マユネーズの製造 ・第3研修会 八王子道路管制センター 事業内容:道路交通管制 |
見学場所 |
2月13日 山梨県立リニア見学センター (株)東日製作所 本坊酒造株式会社 2月14日 キューピー(株)富士吉田工場 八王子道路管制センター ![]() ![]() |
意見交換会
日時 | 平成19年11月29日(木)13:10~17:00 |
---|---|
場所 | 千葉市 プラザ菜の花 |
テーマ |
「技術伝承の考え方と実施方法の事例紹介」 ・事例紹介と意見交換 情報交換 講師 (株)山武 殿 「DCS最適保全計画」 ・リスク保全管理による最適保全 ・最適保全の実施 ・保全についての国内と海外の比較 |
参加者 | 13社 20名 |
内容 |
今回は、テーマに対して事前に質問事項をアンケートに記入していただき、意見交換会の内容に反映させるようにして質疑が活発に行われるようにしました。
![]() ![]() |
計量管理基礎講習会
日時 | 平成19年11月13日 |
---|---|
場所 | 千葉市「暮らしのプラザ」 3階 研修講義室 |
参加者 | 計量管理協議会より21事業所29名 計量協会参加者を含め89名 |
内容 |
(1)演題 「正確な質量の計量と天びん・校正用分銅の管理」 (2)講師 メトラー・トレド株式会社 科学機器事業部 技術顧問 渡部 新一氏 ![]() |
計量管理見学会及び発表会
開催日 | 平成21年9月29日 |
---|---|
研修見学先 | 市原エコセメント |
計量管理優良 事業所発表 |
チッソ石油化学株式会社五井製造所 鈴木金属工業株式会社 |
内容 |
今回は21事業場に県計量検定所・県計量協会事務局を加えて総勢30名の参加となりました。
![]() ![]() |