計量管理部会便り
平成28年度 研修会アルバム
計量管理見学会及び発表会
日時 | 平成28年9月15日(木) |
---|---|
研修見学会先 |
ライオン株式会社 千葉工場 様 株式会社タツノ 横浜工場 様 |
計量管理優良 事業所発表 |
ライオン株式会社 千葉工場 様 JFEスチール株式会社 東日本製鉄所(千葉地区) 様 |
内容 |
今回は会員企業26事業所31名、千葉県計量協会2名の総勢33名が参加。ライオン株式会社 千葉工場での優良事業所発表及び工場見学を実施し、その後、株式会社タツノ 横浜工場を見学しました。![]() ![]() |
意見交換会
日時 | 平成28年11月15日(火) 13:10~17:00 |
---|---|
場所 | 千葉市くらしのプラザ 3階 研修講義室 |
参加者 | 17事業所25名 |
テーマ |
(1)講演 テーマ:「IIoT時代における最新システム動向について」 横河ソリューションサービス(株)様より、IIoTがもたらすイノベーション、IIoTビッグデータ活用の実践、IIoT/IoT時代の最新システム動向についてご講演頂きました。 昨今話題のテーマということもあり、質疑応答も活発に行われました。 (2)意見交換 テーマ:「計量・測定技術の技術伝承(若手・中堅社員への社内教育について)」 本テーマに沿った技術伝承や社内教育への自社の取組み事例、また他社へ質問したい事項等について事前にアンケートを行いました。当日はアンケート結果をふまえて、参加各社から自社の事例紹介をして頂くとともに、活発な質疑応答が行われました。 ![]() |
適正計量管理技術講習会
日時 | 平成28年11月16日(水) 13:30~ |
---|---|
場所 | 千葉市くらしのプラザ 3階 研修講義室 |
参加者 | 41名(事務局2名含む) |
内容 |
1)特定計量器検定検査規則等の整備状況について (自動はかりの規格整備状況も含む) 講師 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 計量標準総合センター 計量標準普及センター 法定計量管理室 室長 根本 一 様 2)非自動はかりの定期検査について 講師 計量標準総合センター 工学計測標準研究部門 質量計試験技術グループ グループ長 三倉 伸介 様 ![]() |
県外研修見学会
日時 | 平成29年2月15日(水)~16日(木) |
---|---|
研修会内容 |
ミツトヨ測定博物館 株式会社オーバル 横浜事業所 靜甲株式会社 |
見学場所 |
2月15日(水) ミツトヨ測定博物館 株式会社オーバル 横浜事業所 2月16日(木) 靜甲株式会社 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |