計量管理部会便り
平成27年度 研修会アルバム
計量管理見学会及び発表会
日時 | 平成27年9月27日(木) |
---|---|
研修見学会先 |
出光興産株式会社 千葉工場 殿 公益財団法人 かずさDNA研究所 殿 |
計量管理優良 事業所発表 |
出光興産株式会社 千葉工場 殿 電気化学工業株式会社 千葉工場 殿 |
内容 |
今回は会員企業21事業所27名、検定所3名、千葉県計量協会2名の総勢32名が参加。出光興産株式会社 千葉工場での優良事業所発表及び工場見学を実施し、その後、木更津市の公益財団法人 かずさDNA研究所を見学しました。![]() ![]() |
意見交換会
日時 | 平成27年11月12日(木) 13:10~17:00 |
---|---|
場所 | 千葉市「暮らしのプラザ」3階 研修講義室 |
参加者 | 19事業所23名 |
テーマ |
(1)意見交換 テーマ:「計量機器・装置の余寿命の考え方」 ①講演 株式会社オーバル殿より流量計の保守管理についてご講演頂いた後、質疑応答が行われました。 ②各社の考え方、判断方法、取組み事例の紹介 本テーマに関するアンケートを基に事例紹介と活発な質疑応答が行われました。 (2)情報提供 意見交換と同様にアンケートを基に「日常保全での問題点、改善事例」の紹介と活発な質疑応答が行われました。 (3)計量検定所殿からの情報 「平成27年度政省令等の改正履歴」についてご講演頂き、特定計量器検定検査規則及び関連省令の改正内容についてご紹介頂きました。 ![]() |
計量管理基礎講習会
日時 | 平成27年11月19日(木) 13:30~ |
---|---|
場所 | 千葉市「暮らしのプラザ」3階 研修講義室 |
参加者 | 計量管理協議会より6事業所6名 計量協会参加者を含め21名 |
内容 |
演題 動物を飼育・展示する ~計量が支える動物の健康~ 講師 千葉市動物公園 園長 石田 戢 氏 ![]() ![]() |
県外研修見学会
日時 | 平成28年2月17日(水)~18日(木) |
---|---|
研修会内容 |
SMC株式会社 筑波工場 富士重工業株式会社 群馬矢島工場 |
見学場所 |
2月17日(水) SMC株式会社 筑波工場 2月18日(木) 富士重工業株式会社 群馬矢島工場 ![]() ![]() ![]() ![]() |